AREA GUIDE 白川郷をめぐる

世界遺産ののどかな村で
日本の原風景に出合う
白川郷には、“日本のふるさと“の象徴ともいえる美しい景観が残されています。自然が豊かで春は桜、初夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季の風景が楽しめるのも魅力です。
大自然とともに住民同士が数百年も協力して暮らしを営んできた和やかな集落は、ただ歩いているだけでも癒されます。
See the Landscape in the
Original State




白川郷 合掌の宿
徒歩5分
Spot ①
白川八幡神社

アニメ「ひぐらしのなく頃に」の聖地として有名になった神社。毎年10月に「どぶろく祭り」が開かれます。
徒歩3分
Spot ⑦
であい橋

合掌造り集落と駐車場をつなぐ全長107メートルの橋です。橋の上から開放感のある景色が楽しめます。
徒歩4分